Quantcast
Channel: ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ
Browsing all 4132 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自然の写真をどこまで加工していいの?~海の色、心の青~

初めてサイパンに来ています。 「雑誌で見たことある~」とダイバーお上りさん状態(≧▽≦) さて、“マリアナブルー”に抱かれた瞬間、「気持ちいい~」と至って普通の感想を持ったわけですが、一緒に潜ったモデルのルコちゃんは「水がないみたい」と思ったそう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水中で会話ができるロゴシーズ、バージョンアップして期間限定プレゼントキャンペーン中!

山形カシオ株式会社が開発した、水中で会話ができる、ロゴシーズ(Logosease)。 スキューバダイビングの概念まで変える可能性も秘めたこのダイブトランシーバー、2013年6月24日(月)まで非売品の受信専用機(レシーバー)が3名様に当たるプレゼントキャンペーンも行われています。 キャンペーンの概略は次ページでご説明するとして、ここではまずロゴシーズでできることからご紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイビングでダイエットは可能だと思いますか?

夏も目前に迫り、本格的なダイビングシーズンになりますね。 今私はハワイに来ているのですが、ハワイは毎日平均気温が30度という暑い日々が続いています。 ハワイで何をしているのかというと、もちろん仕事なんですが、近日中には皆様に良いご報告ができたらよいなと思っております。 お仕事以外にも、面白いビーチポイントがないかと時々ドライブがてら探索しております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西の海好きに朗報!関西空港-新石垣空港のLCC直行便が6,190円~で就航!

石垣島のマンタ(撮影:岡田裕介) 2013年6月14日(金)から、LCC(ロー・コスト・キャリア)のピーチが、関西空港-新石垣空港の直行便をスタートします。 価格はなんと、6,190円~(片道)! これは関西圏の石垣好き・海好きにとっては嬉しいニュースですね! さらに嬉しいのが、関西空港から新石垣空港に毎日飛んでいる便が、「07:10発、09:50着」であること。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

姿を消した、北のイルカたち –バハマドルフィンクルーズ2013 week1

フロリダからバハマへ向かうドルフィンクルーズ船「Dolphin Dream号」に乗り込み、キャプテンのスコットと3月のタイガーシャーククルーズ以来の挨拶を交わした。 そこで、聞かされたのは、「去年の12月くらいから、ホワイトサンドリッジのイルカたちの9割が姿を消した」ということだった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トド!北海道積丹半島、幌武意 part1 かいじゅうのすむ海

積丹半島の幌武意。 長くダイバーをやっている人の耳には「トドがいっぱい見られる海らしい」と噂が入ってくるものの、情報も少なく、謎のベールに覆われていた。 そこで、オーシャナ取材班は、実態を確かめるべく、海獣をライフワークに撮り続けている越智カメラマンと共に北の大海へ向かった。 トドに逢える海は 意外なほど近かった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

包まれるような蒼の海!最高のコンディションでのロタホールの一枚

初めてロタの海、そして、「ロタホール」を潜りました。 あれこれ感想を書こうと思いましたが、高砂さんの写真を見て、言葉はいらないとは、まさにこのこと。 【写真について】 ロタのウェブマガジンのメイキング。 スキル指南&サポートとして僕がモデルを水中へ連れていくところです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

意外と知らない、ダイビング英単語のアクセントとイントネーション

Please exchange the regulator プリーズ・エクスチェンジ・ザ・レギュレーター みなさんこんにちは。 先日、近所のスーパーで買物客の外人さんと若い店員との間でこんな場面に遭遇しました。 外人さん「Do you have avocado?」 店員さん「えっ・・・?ポイントカード?」 外人さん「・・・???」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この1週間の海ニュースまとめ(2013.6.17)

この1週間(2013.6.10~6.16)に報じられた海・ダイビングに関するニュースをまとめました! 見逃している情報・ニュースがあればどうぞチェックしてください!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【北海道】透明度の高い支笏湖のほか、トド、イルカ、マクロまで楽しめちゃうポイントをご紹介!

抜けるような透明度、砂紋を照らす太陽の光・・・ やっぱり南国の穏やかな海って良いですよね! ・・・なんて、この写真は北海道でした! さらに、海ではなく湖! 北海道の玄関口である新千歳空港からも程近い「支笏湖(しこつこ)」。 湖畔には温泉やキャンプ場があり、札幌からも車で1時間程度という事もあって、休日には多くの人が訪れます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めてのロタの海は、嘘みたいなブルーだった!

北マリアナ諸島、ロタ島の海取材が終わりました。 スケジュールの都合でたったの2日間しか潜れませんでしたが、連日天候にも恵まれ、とても素敵な写真が撮れました。 初めてのロタの海。 飛び込んだ瞬間、水温30度の温もりと、無いような透明度、そして、何とも言えないブルーに包まれた幸福感と言ったらもう…。 このブルー、なんと表現したらいいのでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【鵜来島】世界中でも小笠原とここでしか見られない、モリシタダテハゼ

毎年紹介するのでまた?って思われますが、本当にうぐる島でしか見られない生物だから、なんどでも紹介したくなるんですよね!! 小笠原諸島で見つかったハゼで、おそらく世界でも小笠原と鵜来島でしか見られない?ハゼがいます!! その名は『モリシタダテハゼ』。 黄金に輝くドット柄の背びれが可愛いんです♪ 小笠原では50mとかなり深めレジャーダイブではまず不可能・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイパン発⁉ 水中でスノーボードみたいに遊ぶマリンボード(マリボー)

ヘッドラインやFacebookで、マリボー(スノーボードを真似た、マリンボードの略)の写真をアップしたところ、「あれ、どうやるの?」というお問い合わせを結構いただきました。 そこで、マリボー生みの親である、ピースダイバーズの廣木大志さんにデモンストレーションしてもらいました。 ■マリボー・デモンストレーション動画 How to マリンボード(マリボー)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

私たちが住むすぐそばの海で懸命に生きているダンゴウオ~岡田裕介の海中時間~

地元の海、葉山の春の風物詩 ダンゴウオです。 ダンゴウオは今シーズンが初対面でしたが、皆を夢中にさせる可愛らしさに僕もやられてしまって何度も撮影にチャレンジ。 普通の表情も良いけれど、やっぱり何かしらのしぐさがあると可愛さも増すのかなと、あくびを狙ってずっと待ち続けても口を開けるのは本当に一瞬で気が抜けません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セブ島ボルホーン、BLUE CORAL南セブ支店 始動!

南北に細長いフィリピンのセブ島。その全長は約225km。 今その南に注目が集まっている。 その中心は、オスロブのジンベエザメダイビング。 天候さえ良ければ、ジンベエ遭遇率ほぼ100%のオスロブの海まで車で約30分のところ、ボルホーンという町に、2013年BLUE CORAL南セブ支店がオープン。 ナイトロックスも導入して、本格的に日本人ダイバーの受け入れをスタート。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界初!深海5,000mの調査をリアルタイムでノーカット生中継!

海好きにも大人気の「深海」。 人類がまだまだ知らない場所の不思議や未知の生き物は、想像するだけでもワクワクしますよね。 そんな深海5,000mへの科学調査がリアルタイムノーカットで生中継されます! しんかい6500 (C)JAMSTEC これは、有人潜水調査船「しんかい6500」をもつJAMSTECとニコニコ生放送(ニコ生)がコラボした、世界初の試み。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一番おいしいメキシコのビールはこの1本!南国ライターのビール飲み比べ

スーパーでいろいろなビールを買ってきて、ホテルで飲み比べてみるっていうのも楽しいですよ! 各地でオクトーバーフェストが開催され、テレビでは連続してビールのCMが流れている夏直前。 しゅわしゅわの麦酒がおいしい季節がやってまいりました。 ビール党の僕も、高めの尿酸値を気にせずビール消費量に貢献しております。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

“透明度が低い”のか“栄養分が高い”のかって話

仕事の関係で、ロタにいながら、たまたまタイの写真をじっくり見ていたのですが、ある意味、真逆の魅力が際立ち、興味深いものがありました。 海で“透明度がよくない”というと、良くない海のイメージを持つダイバーさんは少なくありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひとし増子のすべらない話10~サムイ島・タオ島~

タイ湾を巡る「スクーバ・エクスプローラー号」がいよいよシーズンイン!  マレー半島の東側、タイ湾に浮かぶサムイ島やタオ島を巡るダイブクルーズ「スクーバ・エクスプローラー号」が2013年7月10日から今年もスタート! そこで、今回はタイのパイオニア、マーシーことひとし増子にサムイ・タオの魅力をひも解く10の○○な話を聞きました。 スベらんな~。 ■写真/むらいさち、増子均、寺山英樹...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国内外のプロダイビングガイドによる写真展、海のシェルパ「AQUA-NOTE」開催

“世界のトップ水中ガイド集団”ガイド会による写真展のお知らせです! 2013年9月30日(月)~10月6日(日)まで、新宿のヨドバシフォトギャラリーで開催。 参加されるのは、ガイド会の中の以下の4名です。 八木かつのり(川奈) 小川理志(ニューカレドニア) 南俊夫(小笠原) 佐々木要(西表島) この写真展の概要は、以下のように発表されています。...

View Article
Browsing all 4132 articles
Browse latest View live