Quantcast
Channel: ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ
Browsing all 4175 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【むらいさちインタビュー】日本の海の魅力を発信したい〜「Dive in Japan」、youtubeチャンネル「うみさちTV」始動への思い〜

美しいマガジンから、おバカなヘッドライン記事まで、幅広く活躍中のうみカメラマン・むらいさちさん。 WEBマガジン「慶良間ドリフトTRY!」 ニシキフウライウオマン、富戸に現る!?~水中お絵かき対決の罰ゲーム~ この度、むらいさちさんが、youtubeチャンネル「うみさちTV」を開設されました。 「うみさちTV」の挨拶は、「ウオウオ!ウオウオ!」。もうお馴染み・・・ですよね!?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

採寸オプションつき! フランスのテーラーメイド・ウエットスーツ「Kalypse(カリプス)」がオーシャナで販売開始!

日本初上陸のスーツメーカー「カリプス」 オーシャナで販売開始! 地中海の風が吹く、明るく穏やかなフランスの都市・モンペリエに工房を構えるウエットスーツメーカー「Kalypse(カリプス)」。 オーダーを受けてから、一点ずつ丁寧に仕立てられるウエットスーツには、世界のモードを牽引するフランスのクラフトマンシップが光ります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【アンケート】ダイビングインストラクターまたはガイドに恋したことはありますか?

こんにちは! オーシャナ編集部のマンタ林典子です。 私の連載、マンタ林典子のダイビングお悩み相談へ寄せられたあるお悩み(バレバレ?)に答えるにあたって、みなさまにお聞きしたいことがあります。 しかも、テーマは恋愛事情…。恋のお悩みに関する質問です!! (先生も早くこういう悩みを持ちたいんやで……) 以下のアンケートへのご協力をお願いしたします。 Note: There is a poll...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年ダイビングフェスティバル開幕!2月2・3日は北青山「TEPIA」に急げ〜!

ダイビングフェスティバル開幕 ダイビングのトレンドを見に行こう! こんにちは! 編集長の山本です。 いよいよ、ダイビングフェスティバルが始まりました! ダイビングフェスティバル ダイビングに関するトレンドが集まる、スクーバ協会主催の祭典です。 ダイビング器材メーカーから、ダイビングショップ・サービス、指導団体、旅行会社など、40に及ぶブースが展開されています。 本日1日は、商談中心のビジネスデー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年、注目のダイビング器材はコレだ!【1】〜ダイビングフェスティバルの最新トレンド商品紹介〜

2019年のダイビングフェスティバルに展示された ダイビングの最新トレンド器材を一挙紹介! 2019年2月1〜3日に開催された「ダイビングフェスティバル」。 初日には、現地からレポートを上げさせていただきました。 2019年ダイビングフェスティバル開幕!2月2・3日は北青山「TEPIA」に急げ〜! このダイビングフェスティバルに合わせて、新商品を用意する器材メーカーも少なくありません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

体当たりリサーチ!スペイン・バルセロナ近郊でダイビングできるのか!?〜コスタ・ブラバのトッサ・デ・マールに初潜入〜

初めまして!水陸写真家の蓮池ヒロと申します。 ダイビングのメッカ静岡生まれの25歳で、フリーランスのWebライターと水中と陸上で写真家として活動しています。 突然ですが私、「30代でスペインのバルセロナへ移住すること」を目標に活動中です! 理由は、「スペインサッカーを毎週観る生活をしたい」から。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年、注目のダイビング器材はコレだ!【2】〜ダイビングフェスティバルの最新トレンド商品紹介〜

2019年のダイビングフェスティバルに展示された ダイビングの最新トレンド器材を一挙紹介! 2019年2月1〜3日に開催された「ダイビングフェスティバル」。 初日には、編集長によって現地からレポートが届けられました。 2019年ダイビングフェスティバル開幕!2月2・3日は北青山「TEPIA」に急げ〜! オーシャナ取材班は、ゲストの対応に追われる各メーカーの方々に無理を言って取材を敢行。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水中カメラマン・堀口和重さん新連載「イキイキと生きる!生き物伊豆紀行」がスタート!

こんにちは。水中カメラマンの堀口和重です。 今月からオーシャナで「連載」として、記事を書かせていただくことになりました。 連載タイトルは「イキイキと生きる!生き物伊豆紀行」。 今回は、この連載のコンセプトや私の伊豆の海への思い、さらに、伊豆の四季折々の魅力などをお伝えしたいと思います。 連載開始に寄せて 私が初めて海に潜ったのは、東伊豆の赤沢の海。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年、注目のダイビング器材はコレだ!【3】〜ダイビングフェスティバルの最新トレンド商品紹介〜

2019年のダイビングフェスティバルに展示された ダイビングの最新トレンド器材を一挙紹介! 2019年2月1〜3日に開催された「ダイビングフェスティバル」。 初日には、編集長によって現地からレポートが届けられました。 2019年ダイビングフェスティバル開幕!2月2・3日は北青山「TEPIA」に急げ〜! オーシャナ取材班は、ゲストの対応に追われる各メーカーの方々に無理を言って取材を敢行。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の島で2回目のアマモの苗の植え付けが実施!~タツノオトシゴに会える海を目指して~

4代目海さくらゴミ拾い隊⾧に就任したハーフのイケメン6人グループ「ASE BOUND」のメンバー 2019年1月19日(土)、神奈川県江の島の海にて、NPO法人海さくら主催で、アマモの苗の植え付けが行われました。 海さくらとは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年、注目のダイビング器材はコレだ!【4】〜ダイビングフェスティバルの最新トレンド商品紹介〜

2019年のダイビングフェスティバルに展示された ダイビングの最新トレンド器材を一挙紹介! 2019年2月1〜3日に開催された「ダイビングフェスティバル」。 初日には、編集長によって現地からレポートが届けられました。 2019年ダイビングフェスティバル開幕!2月2・3日は北青山「TEPIA」に急げ〜! オーシャナ取材班は、各メーカーさんに最新トレンド器材のインタビュー!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【速報】石垣島に親子のザトウクジラが登場!貴重な動画をご覧あれ〜!

2月10日、石垣島からザトウクジラの親子の目撃情報が届きました。 冬の時期、子育てのために暖かい海に回遊してくるザトウクジラたち。 小笠原や沖縄の座間味・久米島、奄美大島などでホエールウォッチングが盛んに行われていますが、なんと、石垣島に姿を現したというから驚きです! 幸運にも、邂逅を果たした方々にお話を聞きました。 石垣島に姿を見せた親子のザトウクジラ その様子とは!?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都の鴨川でオオサンショウウオを観察。シュノーケリングで世界最大級の両生類を見に行こう!

先日、オーシャナも総力取材を行った「ダイビングフェスティバル2019」。 こちらの会場でいろいろな方々にお会いした編集部のもとに、普段オーシャナとは少し縁遠い?「川」の生物の情報が飛び込みました。 「え? 京都の鴨川でオオサンショウウオが!? シュノーケリングで見られるの!?」 世界最大級の両生類、生きた化石、などと呼ばれ、謎の多い生き物として知られる「オオサンショウウオ」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

かざすAI図鑑アプリ「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」誕生までの軌跡に迫る!〜開発者インタビュー〜

革新は、思わぬところからやってくるーー。 2018年8月中旬に公開されたiPhoneアプリ「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」。 魚にかざすだけで、名前が分かるという革新的なアプリの登場に驚かされました。 ダイビングに革命が起こる!?魚のAI図鑑アプリ「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」を水中で使ってみた 今回は、LINNÉ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【お悩み相談室 第4回】ダイビングショップのインストラクターに恋してしまった!

こんにちは、あなたのダイビングのお悩みにお答えいたします、マンタ林典子です。 ついに、このお悩みを取り上げるときがきてしまいました……。 恋愛のお悩みは何通か寄せられるのですが、先生のキャパシティが追いつかず放置状態でした。 でも、今日は、バレンタインデー。 「もうこのタイミングしかない!」ということで踏み切りました。 ということで、先生の浅過ぎる経験からのアドバイスということで悪しからず。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ハワイ動画レポートvol.1】ハワイ島でハワイアンスピナードルフィンとスイム!

アロハ! ハワイ島リトリート開催中の小笠原愛が、ハワイ島の海での出会いやドラマをお届けします。 ハワイと聞くと、多くの方はワイキキのあるオアフ島をイメージするかもしれません。 しかし、私が今いるのはハワイ諸島の中で一番大きく、一番東に位置するハワイ島、別名ビッグアイランド。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ランキング】2019年1月に人気だった海やダイビングのニュース・コラム・おもしろ記事

こんにちは、オーシャナ編集部です。 寒い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 暖かい春が待ち遠しい……んですけど、そろそろアイツがやってきてますね! そう、花粉です!!  私はすでに、症状が出てきてどんよりしております……。 さて、今日は2019年1月の人気記事ランキングをご紹介。拡散&いいね、よろしくお願いします~(^^♪ 海のニュース・記事・コンテンツ 人気ベスト10...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ニュース】鹿児島県南さつまにマッコウクジラが打ち上がる

南さつま市に打ち上がったマッコウクジラの様子とは? 2019年2月15日、鹿児島県南さつま市小湊で、マッコウクジラが打ち上がっているのが発見されました。2019年2月16日にその様子を撮影された、Scuba Diving Shop SBの松田康司さんにお話を聞きました。 *** 発見時の様子を教えてください。 松田さん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

14年ぶりでも楽しくダイビングできました!!超ブランクダイバー、復活への道(後編)

この物語は、14年ぶりのダイビングという戦いに挑んだ一人のダイバーの記録である…… ↓前編・中編はこちら ▶最終ダイビングから10年以上!!超ブランクダイバー、復活への道(前編) ▶ついに海に来たぞ!潜る準備や器材のセッティングはできるのか!?超ブランクダイバー、復活への道(中編) さて、いよいよ14年ぶりのダイビングが始まる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分の家を持ち歩く不思議なタコ!?イキイキと生きるメジロダコのおもしろ生態シーンを撮影@大瀬崎

こんにちは。水中カメラマンの堀口和重です。 先日、西伊豆・大瀬崎に、ユニークなタコが登場しました! 今年の伊豆半島は例年に比べると、生き物の出方が不思議なほどに違います。...

View Article
Browsing all 4175 articles
Browse latest View live