Quantcast
Channel: ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4133

第3回「ダイビング訴訟から学ぶプロダイバーの法的リスク勉強会」富戸で開催

$
0
0

2014年6月19日、「ダイビング訴訟から学ぶプロダイバーの法的リスク勉強会」が伊東市の富戸にて開催されます。

こちらは、JCUE(NPO日本安全潜水教育協会)が継続的に行っているもので、2013年6月22日の沼津、2014年4月4日の池袋、そして今回の東伊豆・伊東市で3回目の開催となります。

セブ島の魚(撮影:越智隆治)

JCUE会長の山中さんよりプロダイバーの方へコメントを頂いていますのでご紹介します。

「昨今、プロダイバーに厳しいダイビング訴訟の実態が浮上しています。

そこで、JCUEは、お客様を引率するプロダイバーとしてどのような行動を取るべきなのか、ダイビング訴訟の現状やプロダイバーの法的リスクについて知るための勉強会を継続的に開催しております。

今回も、JCUEの顧問弁護士をお願いしている上野園美弁護士(シリウス総合法律事務所準パートナー)をお招きして、我々が直面している法的リスクについてお話しいただきます。
なお、講演の後半では上野弁護士と肩の力を抜いたざっくばらんな時間を取るつもりですので、多くのプロの方のご参加をお待ちしています。

またJCUEでは2014年度から顧問弁護士を持つことになりました。
どんな時に必要か、また今後の取り組みなどについてはこちらをご覧ください」
第3回JCUE法律セミナー 「ダイビング訴訟から学ぶプロダイバーの法的リスク勉強会」  ~東伊豆・伊東編~ – NPO法人 JCUE(ジェイキュー)

第3回「ダイビング訴訟から学ぶプロダイバーの法的リスク勉強会」詳細

■日時
2014年6月19日(木)
18:00 受付開始
18:30 講演開始
20:30 講演終了(21:00 完全退出)

■場所
伊東市富戸コミュニティセンター
静岡県伊東市富戸594番地
富戸駅より約300m
TEL:0557-51-6611

■参加資格
インストラクター、アシスタントインストラクター、ダイブマスターの資格を保持していること。
※当日カードを確認します

■主催
JCUE(NPO日本安全潜水教育協会)

■協力(予定)
伊東市ダイバーズ協議会・静岡県ダイバーズ協議会・オーシャナ

■参加費
JCUE正会員:無料
その他参加者:¥1,000

■お申し込み
こちらのフォームからご予約ください。
第3回JCUE法律セミナー 「ダイビング訴訟から学ぶプロダイバーの法的リスク勉強会」  ~東伊豆・伊東編~ – NPO法人 JCUE(ジェイキュー)

■講師プロフィール
上野園美(Ueno Sonomi)

上野園美プロフィール

近年、日本で最も多いと言ってよいほどダイビング事故訴訟を多く担当している弁護士。
ご自身もダイバーで、より現実を知る立場から、ダイビングを知らない裁判官へ伝えるためにプロダイバー側からできることの問題提起を続けている。

上野 園美が書いた記事|ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ

経歴
青山学院大学経済学部経済学科卒業
平成7年10月公認会計士2次試験合格
平成12年10月司法修習終了(53期)
平成17年シリウス総合法律事務所準パートナー
平成18年12月公認会計士登録

著書
・事例解説 介護事故における注意義務と責任 (共著・新日本法規)
・事例解説 保育事故における注意義務と責任 (共著・新日本法規)
・事例解説 リハビリ事故における注意義務と責任(共著・新日本法規)

49352

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4133

Trending Articles