Quantcast
Channel: ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4185

クマノミ好きにはたまらない、クマノミ撮り放題のハウスリーフ

$
0
0
パプアニューギニアのスパインチークアネモネフィッシュ(撮影:岡田裕介)

スパインチークアネモネフィッシュ

パプアニューギニア・タワリリゾート周辺の海では 多くの種類のクマノミを見ることが出来ました。
自分が潜った中では、特にハウスリーフのクマノミが印象的。

今回のスケジュールは他で3本潜った後にリゾートに帰り、その後4本目にハウスリーフを潜るパターンだったのですが、時間も忘れてクマノミ撮影に夢中になり、気がついたら日が暮れていたなんて事も。

パプアニューギニアのカクレクマノミ(撮影:岡田裕介)

動きが速く止まっている時間も短いので、とにかくシャッターを数多く押す事が重要なクマノミの撮影には、ハウスリーフが最適でした。

浅く穏やかで海で落ち着いて撮影する事が出来るので、ライティングや構図を考えながらじっくり作品作りができます。

あのデビッド・デュビレもナショナルジオグラフィック誌で撮影した、パプアニューギニアのクマノミとイソギンチャクの世界。

種類も個体数も豊富なこの海で、ぜひ挑戦してみたください。

パプアニューギニアのホワイトボンネットアネモネフィッシュ(撮影:岡田裕介)

ホワイトボンネットアネモネフィッシュ

パプアニューギニアのオレンジフィンアネモネフィッシュ(撮影:岡田裕介)

オレンジフィンアネモネフィッシュ

46445

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4185

Latest Images

Trending Articles