Quantcast
Channel: ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4133

材料はペットボトル 釣り人の中で話題のサングラス

$
0
0

同じ水回りのアクティビティとして人気な釣り人の中で話題になっているというリサイクルサングラスをご紹介。

釣りでも出てくるゴミ問題

環境問題は釣り業界でも問題視されている。
特に、問題となっているのは「ライン(釣り糸)」や「フック(釣り針)」、「パッケージ」などのゴミ。 
こういったゴミ問題も釣り禁止エリアやレイクを創り出す原因ともなっているらしい。
また、川や湖で捨てられたこれらのゴミは、やがて海に流れ出てしまい、海洋ゴミへのなっていく。
 
SNSが蔓延した今、一部のアングラもゴミを拾った画像や考え方などを発信。
意識を少し持つだけで、取り組み方は変わり、それが周りに伝染しいいエネルギーへと昇華する。

メーカーや地域の主催でゴミ拾いイベントなども増え、昨今はより多くの方の意識レベルが高くなっている。
最近は、ウェアやギアまで再利用可能素材を使ったものなども多く、業界全体で環境への意識も高い。

リサイクルペットボトル5本から作られたサングラス

今回、アウトドアブランドの「SMITHoptics」からリサイクルサングラスであるLowdown2COREが発売された。 

COREのREは、REsponsibility、COは、COmmunityが語源。SMITHはCOREセレクションを充実させ自然とアウトドアを愛する人々と共に自然環境への影響を最大限に減らしていくことを目指している。

ウェブショップ:https://smithjapan.com/products/detail/2361

これは、リサイクルペットボトル5本から作られている。
レンズもevolve(再利用可能素材)で、商品の入る箱もマイクロファイバーの入れ物も100%リサイクル。

「楽しく遊ばせてもらうフィールドを愛するものとして、こういった選択も今の時代、またこれからの時代にはフィットしているだろう。」とブランドは言う。

ぜひ自然の中で遊ぶ1人として、新しい選択肢を選んでみてはいかが?

SMITHoptics ホームページ:https://smithjapan.co.jp/
SMITHoptics OFFICIAL ウェブショップ:https://smithjapan.com/products/detail/2361

105147

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4133

Trending Articles