Quantcast
Channel: ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ
Browsing all 4175 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんなでつくる日本全国サンゴマップ 〜サンゴの情報を共有しよう〜

今年は、国際サンゴ礁年。 オーシャナは国際サンゴ礁年オフィシャルサポーターとして、他のオフィシャルサポーターが行なっている活動やイベントの告知、レポートしています。 国際サンゴ礁年2018 オフィシャルサポーター 〜イベント告知及びレポートまとめ〜 サンゴのことをより知る年にしないといけないのですが、日本のサンゴの現状は知っていますか? どこにどのくらいのサンゴがいるのか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も、あの“素敵男子“の季節がきた! 海底ミステリーサークルを見に行こう 〜奄美大島〜

こんにちは、マンタ林典子です! 春日和で心地良い気候が続きますね〜。 春といえば、海中はただいま産卵祭りです。 いたるところで可愛いベイビーたちが誕生しているのですが、水中生物だって簡単に恋愛してるわけではないんですね。 メスにアプローチするために努力を惜しまず、さらに育児までするというイケメンもいるのです。 そうです……今年もあの“素敵男子”が動き出したという情報をキャッチ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年5月19日(土)、豪華BBQやお宝探しゲームに機材モニター会まで! 〜第43回ダイバーズデーが開催 @伊東〜

2018年5月19日(土)、第43回ダイバーズデーが伊東ダイビングサービス主催で開催されます。 ダイバーズデーとは、日頃サービスを利用しているダイバーに感謝の気持ちを込めて、地元の漁師さんの協力のもと開催するダイバーのお祭り。 「え? これ本当に全部無料? サービスしすぎじゃないですか!?」ってほど盛りだくさんの特典つき! 限定300名となっているので、お早めのご予約をオススメします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【告知】2018年5月24日(木)、 JAUSワークショップ「溺水の生理学&溺水防止浮子具の検討」が開催

2018年5月24日(木)、江東区文化センターにてJAUSワークショップ「溺水の生理学&溺水防止浮子具の検討」を開催します。 日本水中科学協会(JAUS)とは ダイビング指導機関、社会的な位置などにとらわれず、ダイビングによる活動を行い、その安全を追求しつつ、スポーツ、学術研究、文化、芸術、に貢献することを目標とする特定非営利活動法人です。 http://jaus.jp...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京パラリンピックテニス出場を目指す坂口竜太郎くん、 奄美大島の海でダイバーになる!!

2歳8ヶ月のときに交通事故に遭い、脊髄損傷・胸椎2番から4番完全損傷。そのため、下半身麻痺の障がいを持つ、坂口竜太郎くん。事故のあとすぐ、車いすテニスを始め才能が開花。2016年度車いすテニス国内ジュニアランキング1位、さらに、東京パラリンピック出場を目指して日々トレーニングを重ねる。そんな竜太郎くんが、ゼログラヴィティでダイビングのCカード講習に挑戦する!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京パラリンピックテニス出場を目指す坂口竜太郎くん、 奄美大島の海でダイバーになる!! ウェブマガジンを公開

東京パラリンピックテニス出場を目指す坂口竜太郎くん 奄美大島の海でダイバーになる!! 2歳8ヶ月のときに交通事故に遭い、脊髄損傷・胸椎2番から4番完全損傷。 そのため、下半身麻痺の障がいを持つ、坂口竜太郎くん。 事故のあとすぐ、車いすテニスを始め才能が開花。 2016年度車いすテニス国内ジュニアランキング1位、さらに、東京パラリンピック出場を目指して日々トレーニングを重ねる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【告知】5月25日(金)〜6月3日(日)、「サンシャイン水族館でめんそーれ♪ 」が開催  〜沖縄めんそーれフェスタ2018〜

2018年5月25日(金)~6月3日(日)、東京都池袋のサンシャインシティで、沖縄をテーマにした「沖縄めんそーれフェスタ2018」が開催されます。 沖縄めんそーれフェスタ2018...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【レポート】綺麗な海を取り戻そう! アマモ苗植え付け体験を実施

2018年4月21日(土)、神奈川県江の島の海にて、NPO法人海さくら主催で、アマモの苗植え付け体験が行われました。 海さくらとは 「海さくら」は、神奈川県江の島の海に、かつて生息していた「タツノオトシゴ」が戻ってくるようなキレイな海にするため、「楽しい」「体験」「体感」をキーワードに、今までにない挑戦をしつづけているNPO法人です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【スタッフ募集】憧れの南国生活! 奄美大島でリゾートスタッフしてみませんか? 

奄美大島・南部にあるマリンアクティビティリゾート「ゼログラヴィティ」が、リゾートスタッフを募集中! ※マリンアクティビティスタッフ、ダイビングインストラクター、ホテルスタッフなど 誰もが一度は憧れたであろう「リゾート」のお仕事。 都会から解き放たれて、毎日大好きな海と一緒に過ごせる喜び。 短期でも長期でも、海の仕事が未経験でも、とにかく「海が好きだ!」という方はご一報ください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スクーバダイビングの日」をみんなで盛り上げよう! 〜2018年5月19日(土)~27日(日)、「PADIスクーバダイビングWEEK」実施〜

2018年5月19日(土)~27日(日)、PADIスクーバダイビングWEEKが、PADIアジア・パシフィック・ジャパン主催で実施されます。 5月24日は 、5(ゴー)2(トゥー)4(シー)=Go To Sea! ということで「スクーバダイビングの日」!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニトークライブも開催! 自然写真家・関戸紀倫さん写真展「世界一幸せな国」が開催中@新橋

自然写真家・関戸紀倫さんの写真展「世界一幸せな国」が新橋のBOXにて開催中です。 昨年夏、オーシャナサイト内で特集したバヌアツ共和国。 オーストラリアの南西に位置し、南北約800km、83の島で成り立っているこの国は、2006年に環境NGO「地球の友」のシンクタンク「新経済団」から「世界一幸福度が高い国」として選出されました。 オーシャナ初! 秘境・バヌアツへダイブトリップ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なぜ、 “Paragon(パラゴン)”はカッコいいのか ~使う前から惚れるダイビング・マスク~

ダイビング・マスクに ハイスペックは必要か!? ダイビングギアに対して、ある意味、 “元も子もない”ことを言ってみる。 「ダイビングギアにハイスペック(性能)を求めるダイバーは少ないのではないだろうか」 価格やデザインを重視する傾向になってきたという背景だけでなく、ダイビングに競技性がないこともあって、ダイナミックな技術革新はなかなか難しい。 潜れればいい。違いがよくわからない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パラゴン(Paragon)の圧倒的なフィット感 5つの理由 ~ダイビング・マスクのレビュー~

使ってみた感想は、 圧倒的案フィット感” TUSAブランドが、その技術を結集させて世に送り出したマスク、“Paragon(パラゴン)”。 使う前からひと目ぼれしてしまったマスクだが、実際に使ってみたらどうだろうか。 なぜ、 “Paragon(パラゴン)”はカッコいいのか ~使う前から惚れるダイビング・マスク~ 長期で使ってみないことにはわからないこともあるが、海で3日使ってみた感想は、圧倒的な...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年6月1日(金)、福田朋夏氏 × 篠宮龍三氏のコラボトークイベント「グランブルーナイト」が開催!

2018年6月1日(金)、フリーダイバーの福田朋夏氏と篠宮龍三氏のコラボトークイベント「グランブルーナイト」が、新橋のBOXにて開催されます。 世界のトップフリーダイバーである2人。 これまで篠宮氏が撮りためてきた、福田氏の競技中やフリーダイビング中の写真と動画をスライドショーで写しながら、福田氏の強さと美しさの秘密、海やフリーダイビングの魅力、水深100mの世界、グランブルーについて話されます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PADIが開催中!「あなたのこだわりのログブック、見せて下さい!」

現在PADIにて、「あなたのこだわりのログブック、見せて下さい!」キャンペーンを開催中です。 潜ったダイビングの情報を記録するログブック。 データや見た生物をシンプルに記録している人もいれば、イラストやスタンプなどでかわいらしくデコレーションしている人など、人によってさまざまな書き方をしていると思います。 近年ではアプリでの記録も増えてきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

石垣島の海中にディメンター現る! コブシメの産卵地でまさかのイカ墨ダイビング!?

それは突然の出来事だった。 石垣島にダイビングで来たことのあるダイバーなら、きっと一度くらいは潜った経験があるだろうというポイント「竹富北」。 本来であれば、5月の梅雨前くらいの時期にはコブシメの産卵が見られる“超・平穏無事”ポイント。 そこがこの日はまるでなにか別の生き物の住処みたいになっていたのだ。 * 石垣島についた瞬間、気象庁から「沖縄・梅雨入り宣言」を勧告され、取材初日は大雨。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

沖縄”美ら海”を3Dや4K映像で! 迫力の水中映像を楽しもう〜「Sony Aquarium」の映像が全国のイベントで再上映〜

※写真はイメージです 東京・銀座 ソニービルで毎年開催されてきたイベント「Sony Aquarium」。 こちらで上映された、目の前に迫るジンベエザメや、沖縄の色鮮やかなサンゴ礁、ザトウクジラのパフォーマンスなどの「沖縄”美ら海”」の世界が、大好評につき全国の施設やイベント会場で再上映されます。 「Sony Aquarium」とは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【告知】2018年7月7日(土)8日(日)、イルカ・ハワイ好きのための写真展「Clue from the Universe 」開催 @東京・代官山

2018年7月7日(土)8日(日)の2日間、海の雰囲気が漂う代官山にあるカフェ「PORT of CALL」にてDolphin Eyes Daisukeの写真・作品展示会が開催されます。 代官山のカフェ「PORT of CALL」。 ハワイ生まれの大阪育ちで、現在はまたハワイ島に戻り、素潜りでイルカの写真を撮っているDaisukeさん。 ドルフィンスイムガイドも務める、ハワイ島の水中カメラマンです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石垣島、夏のマンタポイント全制覇! 初のパナリビッグコーナーで6匹のマンタに遭遇!

梅雨入りした沖縄地方。しかし、過去10年で2番目に降水量が少なく、沖縄本島の貯水池は、平年の50%を下回る貯水量というくらいの空梅雨。石垣島も同様で、予想以上に晴天の日が続いている。 そんな状況にも関わらず、MOSS DIVERSでの、ロケ最初の2日間は、まさに梅雨という天候で、竹富北、大崎エリア、トカキン、サンドロックなどを潜ったが、綺麗なワイド撮影ができるようなコンディションではなかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3年目の撮影のお題は、カビ!? 
老眼に怯えるマクロ界のレジェンド多羅尾先生に、360日マクロ撮影ブランクダイバーが挑む!

「最近、多羅尾さんがハマっているものありますか?」 と、ネイチャー石垣のオーナー多羅尾さんに尋ねると、見ただけでは何が写っているのかわからないほどの綺麗な写真を、「カビみたいなやつかな?」という言葉を添えて紹介してくれました。 カビって(笑) 殿堂入りしているゲストの長瀬さん撮影。いわゆる「生えもの系」と呼ばれる生き物で、多羅尾さん曰く、自分で移動することができないものは、生えものと呼ぶとのこと...

View Article
Browsing all 4175 articles
Browse latest View live