Quantcast
Channel: ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ
Browsing all 4179 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本初!ダイビングの国際的な環境基準「Green Fins」のアセサー、認定店が沖縄・恩納村で誕生

以前にオーシャナでも紹介した、サンゴ礁を保全することを目的とされた取組み、「Green Fins(以下 グリーン・フィンズ)」の国内初認定人(以下 アセサー)誕生に向けたトレーニングを実施するというニュース。その後、6日間のトレーニングを終え、晴れて日本人アセサーと認定店が遂に誕生!そこで、オーシャナ編集部員も参加したトレーニングの内容を本記事で紹介していきます。 また、気になるグリーン・フィンズ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フリーダイビング世界大会、日本人選手結果】アジア記録、日本記録更新!

6月18日から6月25日にかけて、ヨーロッパの南東部、ブルガリアのブルガスでフリーダイビングプール種目の世界選手権「AIDA World Championship2022...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東伊豆・川奈】新ボートポイントが7/9~8/21期間限定OPEN!! 名称募集中!

静岡県伊東市、東伊豆の入り口にある東京から2〜3時間で行ける海「川奈」。ここには川奈でタンクの貸し出しやダイビングを管理する、いとう漁業協同組合 川奈ダイビングサービスを拠点にダイビング関連の施設が密集している。現在ダイビングポイントだけを見ても、期間限定オープンも含めるとビーチが1ヶ所、ボート6ヶ所。そこに今夏、新たなボートポイントが7月9日(土)〜8月21日(日)期間限定オープンすることが決定!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ROXYがサンゴ再生活動の支援に繋がる「Coral Collection」をスタート

カリフォルニア発祥で、ビーチカルチャーとアクティブライフスタイルを愛する女性のためのブランド「ROXY(ロキシー)」が、サンゴの再生活動を支援することに繋がる、サスティナブル素材を使用したスイムウェアやシャツなどを展開するサマーアパレルライン「Coral Collection」をスタートした。また支援した方へ、経過観察が見守れるレポートも実施していくという、取り組みの詳細をチェック!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーシャナ記事の音声配信がスタート!Apple、Amazon、Spotify、GoogleのPodcastで視聴可能に

credited by Designecologist 昨今、通勤しながら、料理をしながらなど、何か別の行動をしつつ耳からも情報を得るスタイルが浸透しつつある。 そこで、オーシャナの記事をより手軽に身近にチェックできるようにと、記事の概要を読み上げてくれるオーシャナ公式のPodcast(ポッドキャスト)をApple、Amazon、Spotify、Google の4つのアプリで配信をスタート!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フリーダイビング世界大会、日本人選手結果】アジア記録、日本記録更新!

6月18日から6月25日にかけて、ヨーロッパの南東部、ブルガリアのブルガスでフリーダイビングプール種目の世界選手権「AIDA World Championship2022...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プラスチック社会への提言。30年続く「国際海岸クリーンアップ」とは?

日本列島にはこんなに大量の漂着物が押し寄せる提供:一般社団法人JEAN 転載禁止 マイクロプラスチックによる海洋汚染が世界的な問題となり、各国が使い捨てプラスチックの削減やリサイクルの動きを早めています。日本も例外ではなく、販売したプラスチック製品を自主回収する動きも産業界から出始めています。このプラスチックによる海洋汚染問題にいち早く取り組んできたのが一般社団法人JEANの小島あずささん(以下...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

泳ぎやすくてかっこいい!? 水中洞窟に向けサイドマウントスペシャルティを習得せよ!

徳之島の水中鍾乳洞「ウンブキ」を取材するため、テクニカルダイビングの領域であるフルケーブダイバー、そして水中探検家を目指すこととなったスイカ。必要なケーブダイビングなどの講習をウンブキの開拓者でもある水中探検家・カメラマンの広部俊明氏から徳之島で受講することに。初めに受講するのはサイドマウントスペシャルティ。 徳之島の水中鍾乳洞「ウンブキ」を潜りたい!必要な認定とは?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本当に“安全”な遊び? 続けて起こる夏のシュノーケリング事故について考える

毎年、夏になると必ずといっていいほど発生してしまう「シュノーケリング事故」。2022年もすでに続々とニュースになっている。ここでは実際に発生したシュノーケリング事故の事例と、シュノーケリング事故に遭わないための対策をご紹介。 事故事例 まずは、今夏発生したシュノーケリング事故の事例を見てみよう。 69歳女性死亡 鹿児島県瀬戸内町の海岸...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[連載]フリーダイバー勢揃い!6月に開催されたフリーダイビングキャンプを人魚JAPAN・福田朋夏がレポート

みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 沖縄は梅雨が明けてから毎日暑い日が続いていますが、やっと!海の季節がやってきましたね!今年もたくさん潜りましょう! 実は、今年は人魚JAPANが結成されて10周年という節目の年なんです。そう考えると10年前、フランスのニースで金メダルを獲得してから、もう10年がたったんですね…。何だか感慨深い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

廃棄漁網をアップサイクルした生地を使ったペンケース限定発売!

文房具やオフィス家具、事務機器の製造・販売を行うコクヨ株式会社(以下、コクヨ)が、海洋プラスチックごみ問題に対し企業間で連携した対策モデルを創出するプラットフォームである一般社団法人ALLIANCE FOR THE BLUE(アライアンス フォー ザ ブルー)と連携し、回収された廃棄漁網を原材料の一部に使用したペンケース「ネオクリッツ<From Fishing Nets...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ランキング】2022年6月に人気だった海やダイビングのニュース・コラム・おもしろ記事

こんにちは、オーシャナ編集部です。 梅雨があっという間に終わり、一気に暑くなりましたね。海に入りたくなる毎日です。 さて、今日は2022年6月公開の人気記事ランキングをご紹介。 拡散&いいね、よろしくお願いします!! 海のニュース・記事・コンテンツ 人気ベスト10 第10位:フリーダイバー・篠宮龍三氏にインタビュー。一息にすべてを懸けて撮るザトウクジラとは。写真集7月発売...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美しいけど猛毒を持つ「カツオノエボシ」に注意!刺されたフリーダイバーのリアル体験談

毎年、海水浴シーズンになると耳にするのが青い鮮やかな浮き袋が特徴のクラゲの一種、「カツオノエボシ」。今年も早速、各地で出現情報や被害情報が続出。そこで今一度、カツオノエボシの危険性や対処法についてまとめてみた。さらに先日、実際にカツオノエボシに刺されたというオーシャナにも寄稿する、フリーダイビングインストラクターの武藤由紀氏(以下、武藤氏)のリアルな体験談から、カツオノエボシについて学んでみようと思...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

《東京》篠宮龍三氏の写真展&写真集記念イベント!@オーシャナ 7月30日31日

2022年7月2日に自身初の写真展「篠宮龍三 写真展 - HERITAGE -」をスタートさせ、同日に写真集『HERITAGE』を発売したフリーダイバーの篠宮龍三氏。 7月、大阪にて開催「篠宮龍三 写真展 - HERITAGE -」。フリーダイバーの目に映るザトウクジラ 2022.05.30 2022年7月2日(土)~ 2022年7月15日(金)、ソニーストア 大阪のαプラザ(大阪)にて「篠宮龍三...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12歳のおさかなアートクリエーター・鈴木翔太くん、体験ダイビングの感動を忘れられずCカード取得に挑戦!

オーシャナでも連載中の静岡県沼津市公認の「おさかなアートクリエイター」の鈴木翔太くん(以下、翔太くん)。翔太くんは間近で魚を見てみたいという想いから、昨年8月に体験ダイビングを初めて実施。それから約1年が経ち、自分の目で海の中を泳ぐ魚を見た感動が忘れられず、ついにCカード取得を決意!ダイバーになるまでの過程を密着した! 翔太くんが受講するオーシャンダイバーコースとは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

7/20、都内にて水中スクーター無料体験会を開催!新しいアクアフィットネスも体感できる!?

2022年7月20日(水)10時25分より東京都江東区のトゥリトネス スイミング有明にて、水中スクーター「Sublue(サブルー)」の4モデルの性能を体感できる無料体験会「AQUA SPORTS Experience(アクアスポーツ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フィン編】いまさら聞けない、ダイビング器材の基礎と失敗しない選び方!

「ダイビング器材をほしいけど、種類と機能がありすぎてよくわからない…」。そんなダイバーに向けて、いまさら聞けないスキューバダイビング(以下、ダイビング)器材6種(ダイビングコンピュータ、マスク、シュノーケル、フィン、BC、レギュレーター)の基礎と失敗しない選び方を6回にわたりご紹介していくこの企画。第4回目となる今回は、水中での動きやすさを左右する「フィン」をピックアップ。今回も、多種多様なメーカー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【千葉県・沖ノ島】ダイバー必見!2022年夏、全国各地のガイドたちが薦める海はここだ! 連載No.1

「あの海、今年はどんな感じかなぁ…」、「夏はどこに行こうかなぁ…」と考えているダイバーの皆さまへ、全国各地のガイドたちが今シーズンの現地の海情報を提供! 今回は、千葉県館山市にダイビングショップを構える「沖ノ島ダイビングサービスマリンスノー」の代表・岡本正和氏にお話を伺った。 編集部 ズバリお薦めの海はどこでしょうか。 岡本氏 やはり千葉県館山市の沖ノ島ですね。 沖ノ島 編集部...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マリアナ旅行の最新情報!9月1日より直行便【成田—サイパン線】が就航再開

そろそろ海外旅行を考えている方に朗報が!ダイビングエリアとして人気な「マリアナ」の政府観光局が、北マリアナ諸島自治連邦区の各政府機関と共同で、観光復興投資計画 TRIP(Tourism Resumption Investment Plan)を実施し、サイパン、テニアン、ロタへの日本人観光客誘致を本格的に再開することを発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100年後に残す。喜界島のサンゴの”今“を記録した『喜界島 海と陸の造礁サンゴ図鑑』

福田介人氏 撮影 鹿児島県喜界島に拠点を置いて、サンゴ礁の研究や教育活動を行なっている喜界島サンゴ礁科学研究所が、専門の研究者と共同でサンゴの分類や地質等を記録した『喜界島 海と陸の造礁サンゴ図鑑』を制作し、販売開始した。世界でも稀有な隆起サンゴ礁の島である喜界島のサンゴを総合的に理解できる1冊の制作背景や図鑑の詳細とは? 図鑑の制作は、子供の素朴な疑問がきっかけだった!...

View Article
Browsing all 4179 articles
Browse latest View live