Quantcast
Channel: ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ
Browsing all 4132 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【参加者募集】 「中性浮力、耳抜き、潜降」専門レッスン。脱!ブランクダイバー

久しぶりにダイビングをするとき、中性浮力や耳抜き、潜降がうまくできるか不安ですよね。ocean+α独自のアンケート調査でも、久しぶりのダイビングに対して78%の方が不安を感じていることがわかりました。そこでocean+αは、皆さまがこれらの不安を払拭し、再びダイビングや海を安心して楽しんでもらうべく6ヶ月以上ダイビングをしていないブランクダイバーの方に向けたダイビングプールでの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カッコよくて快適なダイビングが身に付く「環境にやさしい中性浮力、フィンワーク」コース

普段からサンゴを傷つけないように中性浮力を取り、フィンで蹴らないように気をつけているダイバーも多いだろう。でも中性浮力を身につけるのは一筋縄ではいかないもの。ふいにバランスを崩してサンゴを蹴って「ごめん…!」と心の中で呟くこともあるのではないだろうか。そこで、恩納村のダイビングショップ・ベントスダイバーズで「環境にやさしい中性浮力、フィンワーク」コースが始まったと聞きつけ取材を敢行。いったいどんな内...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ごみ拾い用メッシュバッグレンタルで「青の洞窟」を観光客が来れば来るほど綺麗に

沖縄本島でもっとも有名なダイビング・シュノーケリングポイント「青の洞窟」。洞窟入り口から差し込む光が水面を青く照らす様子は美しく、ピーク時には一日に数百人が訪れる人気の場所だ。その陸の入り口である真栄田岬のエントリー階段付近には「海が大変だ!」と書かれたごみ箱が設置されている。このごみ箱は真栄田岬でタンクチャージやレンタルなどを行うナチュラルブルーが、地元の山田小学校の子どもたちと一緒に作ったものだ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳之島でオンライン会議をしながらホエールスイムにチャレンジしたら大当たりした話

鹿児島県は奄美群島に属する徳之島(とくのしま)。2021年に奄美大島、沖縄県北部とともに世界自然遺産に認定されたこの徳之島近海では、毎年12〜3月にかけて野生のザトウクジラを見ることができる。夏場にロシアやアラスカなど寒い海で餌を食べ栄養を蓄えたザトウクジラたちは、繁殖のために南西諸島や小笠原諸島周辺の温かい海にやってくるのだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[連載]フリーダイバー福田朋夏・ワイルド・ドミニカトレーニングの日々

最近の沖縄は、優しく温かい南よりの風が吹きはじめ、気持ちのいい日々が春を感じさせてくれます。海も鏡のように凪いでいる日が続き、海に潜る回数も増えてきました。毎年このくらいの季節になると、これからどこの国の海で潜ろうかな…と妄想を膨らませるのですが、最近は気軽に海外へ行けなくなってしまいましたね。今回はそんな皆さんにも海外の海で潜った気分になってもらおうと、私がフリーダイビングをとおして行ったおもしろ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日やけ止めトレンド最前線!海の環境に配慮したUVケアアイテムが続々登場中

マリンレジャーと「日やけ」は切っても切れない関係。紫外線対策に日やけ止めなどを使っている人も多いと思うが、その成分について考えたことがある人はどれだけいるのだろう?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【AOIから新発売】Tough TG-6やOM-D E-M5向け、超小型/高性能のストロボがスゴイ!

高性能な水中撮影用レンズを開発・製造する香港のAOI LIMITEDは、 ダイバーにも人気の高いOMデジタルソリューションズ株式会社の水中撮影用デジタルカメラ「OLYMPUS Tough TG-6」や「OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅢ」などに対応する超小型/高機能の水中ストロボ「AOI USC-Q1RC」を3月24日に発表(※1)。 ※1 発売日・価格は後日発表予定...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイの奴隷労働を映し出した映画「ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇」

世界有数の水産大国であるタイの漁船では、今もなお人身売買と奴隷労働が行われていることをご存知だろうか。そして、信じがたいが、日本も決して無関係ではないのだ。 そんな状況を終わらせるべく動いた一人のタイ人女性とその仲間たちの活動を追った映画「ゴースト・フリート...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メンダコやリュウグウノツカイなど珍モチーフ多数!ぎょぎょぎょ深海魚グッズに注目

「会いに行ける深海魚」としてダイバーたちの間でひそかに話題(!?)となっている メンダコやリュウグウノツカイ、クリオネなどがこの度、可愛らしくデフォルメされたグッズとして登場! 「ぎょぎょぎょ深海魚」と題されたこのオリジナルシリーズは、全国171店舗ある雑貨店「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」の一部ショップとオンラインストアで3/4(金)より販売中。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「WATER BORN FESTIVAL」4/9(土)から伊豆海洋公園で開催!

WATER BORN FESTIVAL実行委員会主催の‟海から日本を元気にする”ダイビングイベント「WATER BORN...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【渡嘉敷村】海が舞台の環境保全ムービーを制作。制作者・武藤洋氏と出演者・MAAKO氏の想い

2014年3月5日に、国立公園として指定された慶良間諸島。その島々のうち、10余りの島からなり、慶良間諸島のほぼ東半分を占める渡嘉敷村という美しい自然豊かな村がある。近年この村では、来島者の増加による海の水質汚染やサンゴの破壊で、生物の数が減るなど環境への影響が懸念されている実情も。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリーダイバー必見!トレーニングボート乗り放題サブスクプランが3/25より予約開始

フリーダイビングのCカードを取得したはいいものの、どこでトレーニングをしたらいいかわからない、各ショップのトレーニング日程となかなか合わない…。そんな悩みを抱えたフリーダイバーに嬉しいトレーニング用ボート乗り放題プランがトゥルーノース沖縄で5月から開始! 5~10月毎日開催! 安全・楽ちんなボートトレーニング...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タヒチ沖で発見!ありえない深さに生息する世界最大級のサンゴ礁

通常は、体験ダイビングで楽しめる水域に多く生息しているサンゴ。地形によって異なる形状や鮮やかな色合いが、水中写真の被写体としても人気者だ。今日では、地球温暖化によるサンゴの白化や数の減少が危ぶまれるニュースを多く目にするが、そんな中、世界最大級の珍しいサンゴ礁がタヒチ島沖のありえない深度で発見されたとのニュースが舞い込んできた。迫力のある実際の画像や映像とともに、この嬉しいニュースに関して現地のタヒ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

情報求ム!バディダイビング(セルフダイビング)についてのアンケートご協力のお願い

Cカードを取得したら、ガイドを付けずに潜る「バディダイビング(セルフダイビング)」(※)が可能。海外では、ダイビングの選択肢の一つとして一般的に知られている。しかし、ガイド付きツアーが主流の日本では、まだまだ認知度も低く、楽しむ人も少ないと言われている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ダイブコンピュータ編】いまさら聞けない、ダイビング器材の基礎と失敗しない選び方!

「ダイビング器材をほしいけど、種類と機能がありすぎてよくわからない…」。そんなダイバーに向けて、いまさら聞けないダイビング器材6種(ダイビングコンピュータ、マスク、シュノーケル、フィン、BC、レギュレーター)の基礎と失敗しない選び方を6回にわたりご紹介!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もうCカード忘れなし!BSACがデジタルCカードアプリをリリース

ダイビング指導団体のBSACがCカードを一括管理できるアプリを2022年3月に公開した。お手持ちのスマホにアプリをインストールし、ログインすれば過去に取得したBSACのCカードとBSAC JAPANに登録している情報をアプリ内で確認できるというものだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特撮ヒーローユニット「特撮Boyz」が初ダイビングに挑戦!水中でのダンス動画あり

7人組の千葉県発特撮ヒーローユニット「特撮Boyz」をご存知だろうか。ヒーローのコスチュームに身を包み、関東圏を中心に歌、ダンス、舞台、アクションとさまざまなパフォーマンスを行なっている、イケメン集団だ。そんな彼らが神奈川県で初ダイビングに挑戦することを聞きつけたオーシャナ編集部。「なぜ千葉県発なのに神奈川県?」、「ビーチクリーン活動もしているらしい?」、「ヒーローはやっぱりダイビング姿もかっこいい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】F2.0 ハイスピードレンズを搭載した本格的なタフ・システムカメラ TG-1 をリポート

※本記事は「清水淳 水中カメラマンインプレッション」のアーカイブより転載しています。発売当初の情報となりますので、最新情報は「オリンパス公式サイト」などをご確認ください。 Toughシリーズのフラッグシップモデル OLYMPUS Tough TG-1 2006年に世界初の防水のデジタルカメラとしてデビューしたOLYMPUS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーシャナ主催「Cカード取得サポート企画」Part3!スキルアップ海洋実習を実施

オーシャナでは、海洋環境や社会問題にも配慮できるダイバーを1人でも多く育てることを目標に2021年9月から「Cカード取得サポート企画」(※)を開催中。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“ずかんくん”のかわいいイラスト入りCカードがNAUIから販売開始

ダイビング指導団体NAUIが再発行のCカード限定で、ずかんくんデザインのCカードを販売する。対象ランクはオープンウォーターダイバー、アドバンスダイバー、マスターダイバーで、4月1日受付分より購入ができる。 ︎ずかんくんって?子どものために『ぼくんちのおさかなずかん』という魚の手描き図鑑を作成しSNSで毎日配信するずかんくんへインタビュー...

View Article
Browsing all 4132 articles
Browse latest View live