Quantcast
Channel: ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

【告知】2018年5月26日(土)27日(日)、「第13回リーフチェック in ししくい」が開催 @徳島県宍喰

$
0
0
2017年度の「リーフチェックin ししくい」

2017年度の「リーフチェックin ししくい」の様子

2018年5月26日(土)27日(日)に、徳島県宍喰ししくいの竹ヶ島近海にて「第13回 リーフチェック in ししくい」が開催されます。

サンゴも同じ「動物」
健康診断が必要!

リーフチェックとは
人間にも多大な恩恵を与えてくれる自然界の源のひとつといえる「サンゴ礁」の状況を調査して、そのデータを世界中から集めて分析し、サンゴ礁の健全度やサンゴ礁の健全度に影響を与える要因を探るための調査のひとつです。

コーラル・ネットワークHPより

サンゴ礁も、私たち人間と同じように「動物」なのです。
なので、同じように定期的に“体の状態”を知って、悪いところがあればどうやって治していくか考えなければいけません。
竹ヶ島mでは今年で13回目となるリーフチェックを行います。

P1000382

マグロの解体 & BBQからCカード認定まで
盛りだくさんの2日間!

もちろん、ダイバーが集まるには楽しまなきゃ! ということで。
初日の海底清掃のあとは、お楽しみのマグロ解体 & BBQ!

さらに、リーフチェック参加者にはオリジナルTシャツ贈呈、もれなくBSACより「リーフチェックExperienceカード」も認定されちゃいます。

これは、かっこいい……!

これは、かっこいい……!

さらにさらに、ここ四国のししくいと甲浦周辺には、5月から7月の間は「テンジクザメ」が99.9%見れるとか。
この確率は、見れない方が逆に奇跡(笑)

今年は、国際サンゴ礁年。
私たちダイバーができることを、少しずつしていきましょう!

「第13回リーフチェック in ししくい」

■日程
2018年5月26日(土)27日(日)

■主催
竹が島海域公園自然再生協議会
NPO 法人あど未来

■協力
BSAC

■場所
徳島県海部郡海陽町宍喰ししくい 竹ヶ島近海

■予定スケジュール
【5/26(土)】
A班:11:00〜調査ラインの設置(参加希望者のみ)
B班:14:00〜海底清掃(参加希望者のみ) 17:00〜マグロの解体&BBQ
参加者全員:19:00〜22:00 レクチャー(勉強会)

【5/27(日)】
8:30〜12:30 調査2ダイブ
13:30〜14:30 昼食・調査結果報告・解散

■参加費
リーフチェックダイブ料金 12,600円
(参加費用に含まれるもの:調査2ダイブのタンク代、ボート代、施設利用料)
※別途:お弁当630円、BBQ代2,000円
(宿泊については、下記の「お問い合わせ」まで相談ください)

■定員
30名

■参加条件
・既にCカードを保有しているダイバーであること
・ダイビングの基本器材を保有していること
(ダイビング経験については、下記の「お問い合わせ」まで相談ください)

■問い合わせ
TEL : 0884-76-3243ダイビングサービス カアナパリ
FAX : 0884-76-3243ダイビングサービス カアナパリ
E-mail : info@kaanapali-diving.jp

80514

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles